ガシェット

【cocoonトラベルシーツ】海外滞在用のおすすめシーツを比較した|海外旅行・バックパッカー向け

バックパッカーや世界一周旅行者にとって、旅先の宿泊環境は時に大きな悩みの種になります。特に衛生面への不安は尽きません。近年、特に問題視されているのがトコジラミ、通称南京虫です。この小さな厄介者から身を守るための強力なツールこそが、携帯でき...
ドイツ留学

【絶対行くべき】ドイツ留学を迷っている人へ

「ドイツ留学、どうしようかな……」と迷っているあなたへ。 ドイツに留学していた経験者として、声を大にして言いたいことがあります。ドイツ留学は、絶対に行くべきです! 「英語圏じゃないから大変そう」「ドイツってちょっと地味なイメー...
ドイツ留学

【ドイツ留学経験者が解説】ドイツ留学に持って行った書類まとめ

こんにちは。まつのきです。 今回はドイツ留学に当たり、私が日本から持って行った書類をまとめました。 あくまで私個人の場合ですが、参考になれば幸いです。 ドイツ留学に書類持って行った書類まとめ おそらく全員必須なもの...
その他

【経験者が解説】WISE(ワイズ)の使い方を紹介します【図解付】低手数料での海外送金におすすめ

こんにちは。今回は低手数料で海外送金ができるサービスWISE(ワイズ)の使い方を紹介します。 実際にWISEで海外送金を行ったことのある私が、登録から送金までの手順を図解付きで丁寧に解説しているので是非参考にしてください! 送...
ドイツ留学

【ドイツ留学経験者が解説】持っていくべきもの5選

こんにちは、まつのきです。 今回はこれからドイツ留学を予定している皆さんに向けて、持っていくべきもの4選を紹介します。 実際にドイツ留学をした私が、持って居ったと思っているもの、持って行かなくて困ったものを紹介しているので、ぜ...
ドイツ留学

【ドイツ留学経験者が解説】Expatrioでの閉鎖銀行開設方法を紹介!【図解付】

こんにちは。まつのきです。 Expatrioでの閉鎖銀行開設方法について、実際にドイツ留学の際にExpatrioで閉鎖銀行を開設した私が解説します。 今回紹介するのは私が実際に使用した「バリューパッケージ」という閉鎖銀行口座と...
ガシェット

【使用歴3年が解説】スマートウォッチを買うべき理由

こんにちは。まつのきです。   スマートウォッチ気になるんだけど、買うべきかな 今回はそんな方に向けて、スマートウォッチを買うべき理由を説明します。 私自身、スマートウォッチを3年以上使っており、現在はGa...
ガシェット

【1年使用レビュー:Positive Grid Spark Mini】自宅練習におすすめ。99%の人に最適なアンプ

こんにちは。まつのきです。 「練習用に最適なギターアンプを探している」「Positive Grid Spark Miniってどうなんだろう」 今回はそんな方に向けて、実際に練習用のギターアンプとしてPositive ...
ガシェット

【ロジカル・シンキング 論理的な思考と構成のスキル】第6章の回答

こんにちは。まつのきです。 照屋華子さん・岡田恵子さん著の「ロジカル・シンキング 論理的な思考と構成のスキル」には問題が含まれますが、回答がないものも多いです。 今回は第6章「論理パターンをマスターする」に含まれる回答のない問...
ドイツ留学

ドイツのスーパーの種類とおすすめのお店を解説します

こんにちは!まつのきです。 今回はドイツのスーパー事情について解説します。 ドイツ含めヨーロッパはレストランが非常に高いです。一方スーパーは比較的安く食材が手に入るので節約するならスーパーをうまく活用することが大切。また、節約...