勉強

勉強

【高3向け】現役理科大生が理科大合格のためのおすすめ参考書を紹介します

こんにちは。まつのきです。 今回は現役の理科大生である筆者が、理科大を受験するにあたって実際に使用していたおすすめの参考書を紹介します。 この記事で対象としている方は、 ・理科大志望の人・授業などで各教科の基本事項を一通...
勉強

【理科大生が厳選】量子力学の入門用におすすめ参考書を紹介!

今回は理工系の大学生におすすめの量子力学の参考書を紹介します。 筆者自身も理系大学生として、量子力学を学習した経験を踏まえておすすめの参考書を厳選しているのでぜひ最後までご覧ください。 量子力学の入門用参考書を選ぶうえ...
勉強

【理科大電気科生が厳選】電磁気学の入門用おすすめ参考書を紹介!

今回は入門用におすすめの電磁気学の参考書を紹介します。 理科大の電気工学科の大学生として電磁気学を学習した筆者の経験をもとに、入門用として最適な参考書を紹介しているのでぜひ最後までご覧ください! 最初に大学で学ぶ電磁気学の難し...
ガシェット

理系大学生におすすめのキーボード5選を紹介|現役理系大学生が解説

理経大学生がキーボードを選ぶ上での注意点と、おすすめのキーボード5選を紹介しました!
その他

現役理系学生が大学用パソコンのスペックを解説!CPU、メモリ、ストレージなど

今回は理系の新大学生へ向けて、大学用のノートパソコンとして必要なパソコンのスペック、要件を解説します。また、これらを踏まえたおすすめのパソコンを紹介します!! 現役の理系大学生である筆者の経験も踏まえて徹底的に解説しているのでぜひ最...
勉強

【理系】新大学生が春休みの間にこれだけはしてほしいこと3選

現役の理系大学生の筆者の経験を生かして、春から大学生の皆さんへ向けて大学生活でつまづかないために春休みの間にしてほしいこと3つを紹介します。
勉強

【万年筆】LAMY サファリをレビュー!太さをシャーペン、ボールペンと比較

こんにちは!まつのきです! 今回はLAMY(ラミー)の万年筆「サファリ ブラック L17 - F」を購入したのでレビューします。 私はポイントを使いたかったのでヨドバシカメラで3,460円で購入しましたが、amazonだと2,...
勉強

【勉強用】学生におすすめシャーペン5選を紹介!

シャーペンマニアの筆者が厳選するおすすめシャーペン4選を紹介します。筆者が実際に使っていて特に「これは良い!」と思ったものを紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
ガシェット

【消音機能付き】外出先でも使えるタイマーを紹介!勉強・作業におすすめ

図書館や自習室、カフェなどの音を出せない場所でも使える消音機能つきのタイマーを紹介します!
勉強

【工学部電気工学科】現役生が理科大を紹介!留年やサークル、バイトについて

現役で理科大に通っている筆者が理科大での学校生活について紹介します!忙しさや留年率、就職についてなど、受験生のみなさんが気になっていることを説明します。