WF1000XM4とWH1000XM5を徹底比較!ノイズキャンセリングや音質はどっちが良い?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ガシェット

こんにちは。まつの木です。

今回はソニーのノイズキャンセリングイヤホン「WF1000XM4」とワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「WH1000XM5」をノイズキャンセリング性能、音質、装着感などについて徹底比較しました!

WF1000XM4はこんな人におすすめ!
 ・ノイズキャンセリング性能重視
 ・通勤通学など、外でも使いたい

WH1000XM5はこんな人におすすめ!
 ・とにかく音質が大事
 ・仕事や作業などで長時間使い続けたい


現在はどちらも定価より安く販売されています。価格は変動するので最新価格は↓から確認してみてください。

↓WF1000XM4 ↓WH1000XM5
スポンサーリンク

WF1000XM4とWH1000XM5のノイズキャンセリング性能比較

ノイズキャンセリング性能については、単純なノイズキャンセリングの強さはWF1000XM4のほうが優れています。両者を交互に装着してみると、はっきり違いが分かる程度には差があります。

ただ、ノイズキャンセリングがより自然なのはWH1000XM5です。WH1000XM5は違和感が全くないのですが、WH1000XM5の後にWF1000XM4を試すと若干圧迫感を感じます。


ただ、WF1000XM4のノイズキャンセリングも他のイヤホンと比較するとトップレベルで自然です。WH1000XM5がすごすぎるだけで、普段使っているときに不快感を感じるということは全くないです。

WF1000XM4はこちら
WH1000XM5はこちら


WF1000XM4とWH1000XM4の音質比較


音質については、やはりヘッドホンであるWH1000XM5のほうが圧倒的に良いです。

とくにWH1000XM5は音の立体感が素晴らしく、楽器の距離間まで感じることができます。立体感に関してはヘッドホンであるWH1000XM5のほうが圧倒的に良いです。

WH1000XM5に関しては、前期種であるWH1000XM4からドライバーユニットを変更し、より低音が自然で聞きやすい音に進化しています。

WF1000XM4の音質も悪いわけでは全くなく、間違いなく完全ワイヤレスイヤホンの中では最高レベルですが、やはり差は大きいです。

WF1000XM4はこちら
WH1000XM5はこちら


スポンサーリンク

WF1000XM4とWH1000XM5の連続再生時間の比較


連続再生時間はノイキャンONのときWF1000XM4は8時間で、WH1000XM5 は30時間です。ノイキャンOFFのときはWF1000XM4は12時間で、WH1000XM5 は40時間時間です。

連続再生時間に関してはWH1000XM5のほうが優れていると言えます。

ただし、WF1000XM4は付属のケースで2回分充電できるため、合計するとノイズキャンセリングがONのときは24時間、 ノイズキャンセリングがOFFのときは26時間使用することができます。

したがって、どちらも外出先でバッテリー切れを心配することはほぼないです。

WF1000XM4とWH1000XM4ともにクイック充電に対応しており、 WF1000XM4は5分の充電で1時間の再生が可能であり、WH1000XM4は10分の充電で5時間の再生が可能です。

また、WF1000XM4はワイヤレス充電に対応しています。

WF1000XM4はこちら
WH1000XM5はこちら


WF1000XM4とWH1000XM4の装着感の比較

WF1000XM4 金色の丸がフィードフォワードマイクです。


装着感については、WH1000XM5のほうが優れています。WH1000XM5はどれだけ長時間つけていても非常に快適です。

個人的に、WH1000XM5が前機種のWH1000XM4から最も良くなったと感じる点はこの装着感です。

前期種のWH1000XM4も初めて着けた時は感動するほど装着感が良かったのですが、WH1000XM5はそこからさらに良くなっています。

WF1000XM4もイヤホンの中では装着感はいい方だと思いますが、やはり5,6時間以上つけていると違和感を感じてきます。

WF1000XM4はこちら
WH1000XM5はこちら
スポンサーリンク

WF1000XM4とWH1000XM5の外音取り込み、マイク性能の比較

WH1000XM4の外側のマイク部分です。


外音取り込み、マイク性能に関してはWF1000XM4のほうがいいです。

WH1000XM5も前期種と比較するとかなり良くなっているのですが、まだWF1000XM4のほうがいいです。

WH1000XM5の外音取り込み機能は実際に耳で聞いた時の音とは少し違う感じで聞こえるのですが、 WF1000XM4は実際の音と聞こえ方がかなり近いです。

マイク性能に関しても、 WF1000XM4はビームフォーミング技術と骨伝導センサーという新技術が搭載されていることもあり、特に騒音下でも外音の影響を受けにくいというメリットがあります。

実際、外でWF1000XM4を着けて電話していても、相手側からは車の音などの外音が全く聞こえないと言われます。

WF1000XM4はこちら
WH1000XM5はこちら

WF1000XM4とWH1000XM5の接続性の比較


接続の安定性については、 WF1000XM4とWH1000XM5ともに非常にいいです。

電車の中や人が多い場所など、接続が不安定になりやすいといわれている場所でも接続が切れることはほとんどありません。

WF1000XM4については、接続性が不安定であるというレビューを見て不安に思っている方もいるのではないでしょうか?

実際に私も購入してからしばらくは私も接続が頻繁に途切れる不具合が発生しており、非常にストレスでしたがアップデートで改善され、それ以降は上記の不具合は収まりました!

なので、 WF1000XM4も現在は接続性に関しては全く問題なく、快適に使用できます。

WF1000XM4はこちら
WH1000XM5はこちら

スポンサーリンク

WF1000XM4とWH1000XM5のその他の特徴比較

WF1000XM4の便利な機能

WF1000XM4はIPX4相当の防水性能があるため雨や汗でも問題なく使用することができます。

また、WF1000XM4は風ノイズ低減という機能が備わっており、アプリからオンオフを切り替えられるのですが、オンの状態で風を検知すると、イヤホンの外側にあるマイクがOFFとなり自動的に風ノイズを低減することができます。

ノイズキャンセリングイヤホンはマイクで外音を集音しているため、普通のイヤホンと比較しても風が強い時はかなりストレスなのですが、風ノイズ低減モードにすると風の音がかなり抑制されます。

これらの機能のため、外出時の使用の快適さという面ではWF1000XM4はWH1000XM5よりも大きく勝っていると言えます。

スポンサーリンク

WH1000XM5の便利な機能

WH1000XM5の便利な機能として、マルチポイントがあります。

マルチポイントは2台の機器と同時接続をすることができる機能です。例えばスマートフォンで音楽を聴いた後に停止し、PCで音楽再生を始めるだけで再生機器を切り替えることができます。

PCとスマホを同時に使うことが多いという方には、いちいち接続を切り替える必要がないのでとても便利な機能です。

※追記
2022年11月のアップデートにて、WF1000XM4もマルチポイント接続に対応となりました。既存の製品でも、ユーザー要望に応えて新しい機能を追加してくれるのはすごくありがたいですね!さすがソニーです。

WF1000XM4はこちら
WH1000XM4はこちら

結論

いかがだったでしょうか。

WF1000XM4とWH1000XM5について、さまざまな観点から徹底的に比較を行いました。

WF1000XM4はこんな人におすすめ!
 ・ノイズキャンセリング性能重視
 ・通勤通学など、外でも使いたい

WH1000XM5はこんな人におすすめ!
 ・とにかく音質が大事
 ・仕事や作業などで長時間使い続けたい


↓WF1000XM4 ↓WH1000XM5


コメント